2平米16.5万円(税込)~お墓じまいの費用・料金のご案内

お墓じまいの費用・料金のご案内【涙そうそう】

費用・料金のご案内

お墓処分の料金・費用

■相談から作業完了までおおよそ2週間程度です。※改葬手続きサポート無しの場合
※雨天・悪天候の場合、お墓じまい・お墓処分時の対応が困難になるため、作業が延期となります。ご了承ください。

ここまで料金に含まれています!
管理場所の確認管理場所の確認

市町村・民間・お寺など、どこで管理をしているのか分からない場合は、お客様から頂いた情報を元にお調べいたします。

改葬(行政)手続きのお手伝い改葬(行政)手続きのお手伝い

郵送やインターネットで取り寄せが可能な場合は弊社が代行いたします。現地でのみの対応の場合は弊社提携の石材店さんにお手伝いいただきます。

お墓の解体お墓の解体

弊社提携の石材店さんがお墓の解体をいたします。立ち合いの必要はございません。

廃材(石材)処分・お墓の整地廃材(石材)処分・お墓の整地

弊社提携の石材店さんが解体したお墓の廃材の処分と、整地を行います。

骨壷(ご遺骨)出し骨壷(ご遺骨)出し

弊社提携の石材店さんが対応します。弊社提携の永代供養墓に納骨予定でしたら石材店さんから直接お寺さんへ送っていただくことも可能ですのでご相談ください。

完了写真の送付完了写真の送付

弊社より石材店さんから報告いただいた完了写真をお客様へ送付いたします。

■行政(改葬)手続き書類とは
遺骨を別に移す際に必要な改葬許可証、移動先に必要な受入証明書、埋められている場所の埋葬証明書です。墓じまいに手元供養や散骨をおこなう予定の方は書類を用意する必要はありません。

様々なお墓じまいに対応可能です

共同墓地
共同墓地
寺院墓地
寺院墓地
霊園墓地
霊園墓地
私有地
私有地

下記施設・業者さんからのご依頼も対応実績がございます

市役所
介護施設
不動産屋さん
弁護士さん・行政書士さん
お墓じまい時の注意点

雨天・悪天候の場合、お墓じまいの対応が困難になり、工期が延期になる場合がございます。

お墓じまいの流れ

  1. いつでもキャンセル可能です(お支払い後のキャンセルは返金します)
  2. お申込み~完了まで約2週間程度
STEP 01
お問い合わせ

お問い合わせ

STEP 02
即見積り・無料現地調査

即見積り
無料現地調査

STEP 03
ご成約・事前お支払い

ご成約
事前お支払い

STEP 04
改葬(行政)手続き無料サポート

改葬(行政)手続
無料サポート

STEP 05
お墓じまい工事実施

お墓じまい
工事実施

STEP 06
完了報告写真送付

完了報告
写真送付

お墓の魂抜き(閉眼供養)の料金・費用

お墓の魂抜き・閉眼供養

■お墓処分の前に、20分程度、僧侶による魂抜き供養をします。

ここまで料金に含まれています!
僧侶手配僧侶手配

派遣場所のご住所から近い提携先寺院のお坊さんを手配いたします。

魂抜き供養魂抜き供養

墓じまいの施工日が決まりましたら、お墓へ魂抜きのご供養にお坊さんが伺います。

お布施(お心づけ)お布施(お心づけ)

僧侶の法務が終わった後にお気持ちとしてお渡しする代金です。こちらはサービスに含まれております。

お車代お車代

僧侶が派遣先に向かう際のお車の交通費の代金です。こちらはサービスに含まれています。

お墓の魂抜き・閉眼供養の流れ

  1. いつでもキャンセル可能です(お支払い後のキャンセルは返金します)
  2. 魂抜き供養は10~15分程度
STEP 01
お問い合わせ

お問い合わせ

STEP 02
ご成約・事前お支払い

ご成約
事前お支払い

STEP 03
打ち合わせ

日程の
お打ち合わせ

STEP 04
魂抜き実施

墓前にて
魂抜き実施

STEP 05
完了後墓じまい工事

完了後
墓じまい工事へ

お墓のご遺骨整理の料金・費用

ご遺骨整理

■永代供養を始めとした、お墓処分後の各種ご遺骨整理サービスをご案内します。

=永代供養=

永代供養墓

永代供養墓2.5万円(税込)~
他のお骨と一緒に合同で埋葬する、合祀タイプの永代供養墓で、全国150ヶ寺ございます。屋外の地上墓地に、参拝用の像・塔・碑などがあり、そちらに納骨いたします。

合祀タイプ納骨堂

合祀タイプ納骨堂3.5万円(税込)~
納骨堂へ合祀納骨するタイプになります。他のお骨と一緒に埋葬をします。雨・風・温度などの季節に関係なくお参りできます。座ってゆっくりとお参りできます。

樹木葬

樹木葬3.5万円(税込)~
シンボルとなる木の下に複数の方のご遺骨をまとめて一緒に埋葬します。自然に優しく、小規模のため墓地というよりは美しい庭のようなのが魅力です。

合祀墓へ納骨後はお骨の返還対応ができませんのでご注意ください。

含まれるもの
埋葬料埋葬料

ご遺骨を永代供養墓へ埋葬する費用です。

管理料管理料

永代供養墓の管理を行う費用です。年間費など一切かかりません。

永代使用料永代使用料

永代に渡って永代供養墓を使用する費用です。

永代供養料永代供養料

年間で行われる合同法要の費用です。

納骨証納骨証

納骨を実施した際の、納骨証明書になります。

持込み納骨希望の場合

納骨供養(読経料)
納骨には下記の書類が必要となります。ご用意ください。

・故人様の火葬(埋葬)許可証※無い場合は故人様の除籍謄本(抄本) ・ご依頼者様の身分証のコピー

  1. 永代供養の流れ【送骨納骨をご希望の場合】
STEP 01
お問い合わせ

お問い合わせ

STEP 02
納骨先の決定

納骨先の
お寺さん決定

STEP 03
ご成約・事前お支払い

ご成約
事前お支払い

STEP 04
必要書類のご用意

必要書類の
ご用意

STEP 05
ご遺骨の送付

ご遺骨の
送付

STEP 06
納骨・証明書発行

納骨
証明書発行

  1. 永代供養の流れ【持込納骨をご希望の場合】
STEP 01
お問い合わせ

お問い合わせ

STEP 02
納骨先の決定

納骨先の
お寺さん決定

STEP 03
ご成約・事前お支払い

ご成約
事前お支払い

STEP 04
必要書類のご用意

必要書類の
ご用意

STEP 05
ご遺骨の持込

お寺さんへ
ご遺骨持込

STEP 06
納骨・証明書発行

納骨
証明書発行

※納骨証明書をお受け取り後、お参りしていただくようお願い致します。


=散骨=

海洋葬

海洋葬3.3万円(税別)~
涙そうそうの海洋散骨は業者さん対応とお寺さん対応の2種類あります。粉骨(パウダー化)料金を含んでいます。

森林葬

森林葬4.5万円(税別)
お坊さんが山間部の自然に散骨供養するものとなります。樹木葬(合祀)と違うのは散骨する部分になります。粉骨(パウダー化)料金を含んでいます。

端山葬

端山葬5.5万円(税別)~
大山蒜山三山(鳥取県)など(※選択可能)の山麓に散骨いたします。粉骨(パウダー化)料金を含んでいます。
含まれているもの(お骨は送付していただき、散骨いたします)
粉骨(パウダー化)粉骨(パウダー化)

ご遺骨の粉骨を行います。こちらはサービスに含まれています。※粉骨までおおよそ1ヶ月ほどかかります。

散骨供養散骨供養

散骨場所にて散骨供養をいたします。

納骨証散骨証

散骨を実施した際の、散骨証になります。※散骨までに時間がかかるようでしたら、預り証をお送りします。

  1. 散骨の流れ
STEP 01
お問い合わせ

お問い合わせ

STEP 02
散骨方法の決定

散骨方法の
決定

STEP 03
ご成約・事前お支払い

ご成約
事前お支払い

STEP 04
必要書類のご用意

必要書類の
ご用意

STEP 05
ご遺骨の送付

ご遺骨の
送付

STEP 06
散骨・証明書発行

散骨
証明書発行


=手元供養=

骨壷

白切立
骨壷白切立990円(税込)~
ピンクローズ
骨壷ピンクローズ1,900円(税込)~
桜ちらし
骨壷桜ちらし4,950円(税込)~
総柄ブルー
骨壷総柄ブルー7,260円(税込)~
NARUMI 12面取(青バラ)
NARUMI12面取(青バラ)104,500円(税込)~

骨箱

<ヌキナシ箱>
骨箱2,100円(税込)~

骨壺カバー

<広金覆>
骨壺カバー1,210円(税込)~

分骨袋

<広金六角分骨袋>
分骨袋1,210円(税込)~

骨袋

<2色レース骨袋>
ブルー
骨袋1,870円(税込)~

後飾りセット・枕飾りセット

<具足4点セット>
後飾りセット5,750円(税込)~
<枕飾りセット>
枕飾りセット3,300円(税込)
ご希望の商品がありましたらお問い合わせ下さい

お支払い方法

お墓専属担当待機中!16時22分現在 相談可能です

お電話ください
メールでの無料相談・お見積りはこちら
墓じまいパンフレットダウンロードはこちら
年中受付・見積り後のキャンセル無料!即見積もりはこちら

16時22分現在お墓専属担当が受付中!

お電話ください
メールでの無料相談・お見積りはこちら IT業界創業20年の老舗企業・累計受付3万件以上

全国の霊園対応実績一覧

日本全国100ヶ所以上の霊園で対応実績があります!

北海道・東北エリア

  • 北海道幌延墓地(天塩郡幌延町)・札幌市の寺院霊園
  • 青森県青森市三内霊園(青森市)・東霊園(八戸市)・青森市の寺院霊園
  • 岩手県盛岡市の寺院霊園
  • 宮城県仙台市の寺院霊園
  • 秋田県河辺墓地(秋田市)・秋田市の寺院霊園
  • 山形県山形市の寺院霊園・鶴岡市の寺院霊園
  • 福島県南白土墓園(いわき市)・福島市の寺院霊園

関東・甲信越エリア

  • 東京都八王子霊園(八王子市)・新宿区の寺院霊園・町田市の寺院霊園・品川区の寺院霊園
  • 千葉県八柱霊園(松戸市)・馬込霊園(船橋市)・平和公園墓地(千葉市)・市川市霊園()・千葉市の寺院霊園
  • 埼玉県思い出の里市営霊園(さいたま市見沼区)・さいたま市の寺院霊園
  • 茨城県水戸市の寺院霊園・
  • 栃木県北山霊園(宇都宮市)・宝珠坊(足利市)・宇都宮市の寺院霊園
  • 群馬県前橋市の寺院霊園
  • 山梨県甲府市の寺院霊園
  • 神奈川県久保山墓地(横浜市西区)・三ツ沢墓地(横浜市神奈川区)・横浜市の寺院霊園・高座郡の寺院霊園
  • 石川県小松市営墓地(小松市)・金沢市の寺院霊園
  • 富山県富山市の寺院霊園
  • 福井県福井市の寺院霊園
  • 長野県蟻ヶ崎霊園(松本市)・ 一日市場共同墓地(安曇野市)・黒澤霊園(安曇野市)・長野市の寺院霊園
  • 新潟県新潟市の寺院霊園・新潟県佐渡市の寺院霊園

東海エリア

  • 愛知県八事霊園(天白区)・平和公園(千種区)・祖父江霊園(稲沢市)・辰巳山墓苑(みよし市)・知多墓園(知多市)・みどりが丘公園墓地(緑区)・春雨墓苑(瀬戸市)・有欠町共同墓地(岡崎市)・古瀬間墓地(豊田市)・岡崎墓園(岡崎市)・平和公園墓地(千種区)・名古屋市の寺院霊園・刈谷市の寺院霊園・西尾市の寺院霊園・高浜市の寺院霊園・一宮市の寺院霊園
  • 三重県裏口町営墓地(伊勢市浦口町)・ 四日市市北部墓地公園(四日市市)・津市の寺院霊園・四日市市の寺院霊園
  • 岐阜県上加納山墓地(岐阜市)・岐阜市の寺院霊園・岐阜県加茂郡の霊園墓地
  • 静岡県静岡市の寺院霊園・三島市の寺院霊園・浜松市の寺院霊園・湖西市の寺院霊園・

関西エリア

  • 大阪府鉢ヶ峯公園墓地(堺市)・瓜破霊園(大阪市平野区)・山口霊園(大阪市東淀川区)・桃園墓地(池田市)・大阪北摂霊園(豊能郡豊能町)・杭全霊園(大阪市東住吉区)・馬場町共同墓地(柏原市)・高槻市の寺院霊園
  • 京都府宝塔寺山墓地(京都市伏見区)・ 地蔵山墓地(京都市東山区)・中ノ山墓地(八幡市)・芦屋市霊園墓地(芦屋市朝日ケ丘町)・鵯越墓園(神戸市北区)・名古山霊苑(姫路市)・京都市の寺院墓地
  • 兵庫県鵯越墓園(神戸市)・長尾山霊園(宝塚市)・昆陽霊園(伊丹市)・岩屋茶間墓地(淡路市)・西桑津墓地(伊丹市)・加茂共同墓地(川西市)・芦屋市霊園墓地(芦屋市)
  • 滋賀県大津市の寺院霊園
  • 和歌山県和歌山市の寺院霊園・海南市の寺院墓地・田辺市の寺院墓地

中国・四国エリア

  • 広島県神原墓地(呉市)・尾之上共用墓地(福山市)・吉浦墓地(呉市)・鞆墓苑(福山市)・広島市の寺院霊園
  • 鳥取県鳥取市の寺院霊園・米子市の寺院霊園
  • 島根県竹迫墓地(浜田市)・松江市の寺院霊園
  • 山口県大迫田墓地公園(周南市)・切山墓地(下松市)・山口市の寺院霊園・大島郡の寺院霊園
  • 徳島県徳島市の寺院霊園
  • 香川県高松市の寺院霊園
  • 愛媛県大谷墓地(今治市)・松山市の寺院霊園
  • 高知県神田霊園/ 宗安寺青山霊園(高知市)・高知市の寺院霊園
  • 岡山県岡山市の寺院霊園

九州・沖縄エリア

  • 福岡県十三塚霊園(北九州市)・福岡市の寺院霊園・太宰府市の寺院霊園
  • 佐賀県佐賀市の寺院霊園
  • 長崎県長崎市の寺院霊園
  • 熊本県熊本市の寺院霊園
  • 大分県大分市の寺院霊園
  • 宮崎県宮崎みたま園(宮崎市)・下原墓地(宮崎市)・宮崎市の寺院霊園
  • 鹿児島県鹿児島市の寺院霊園
  • 沖縄県那覇市の寺院霊園

涙そうそうの墓じまいが選ばれる4つの理由

同業他社比較最安値保障!即無料見積り可能

弊社ではお墓じまいを同業他社比較最安値の値ごろ価格で提供しております。
写真と区画サイズをご用意頂ければ即概算見積りが可能で、他社さんより1円でも高ければ再見積り可能です。

365日年中無休で対応!行政(改葬)手続き無料サポート

365日専属の受付スタッフが受付(電話受付:【平日/土日祝】9:00~17:00)ます。立会いの必要もございません
墓じまいをする際の改葬(行政)手続きの無料サポートも致します。

お墓の魂抜き・ご遺骨整理もトータルサポート

弊社提携のお坊さんによるお墓の魂抜き・閉眼供養や、ご遺骨整理(永代供養墓・樹木葬・散骨・手元供養)などが可能です。

日本全国260以上の石材店と提携!どんな地域でもお任せください 4つの理由を詳しく見る
作業完了の流れ
無料見積り
よくあるご質問
墓じまいに関することならお気軽にご相談ください 墓じまいに関することならお気軽にご相談ください 墓じまいに関することならお気軽にご相談ください
メディアに掲載されました
月刊住職5月号に掲載されました

月刊住職5月号
「なぜ遺骨をゆうパックでお寺に送るのか住職賛否本音」
2019年5月1日発行

涙そうそうの墓じまいが選ばれる4つの理由

私たちにお任せください! 業界最安値保障!即見積り可能! 改葬手続きサポートします! 魂抜き・ご遺骨整理までトータルサポート 全国で施工実績あり!提携石材店260社以上 詳細を見る

各種お支払い方法に
対応しています

お支払いについて »

墓じまいコラム

墓じまいコラム1

お墓じまいの服装やマナーとは?お布施は必要?

墓じまいコラム2

お寺のお墓じまいで高額請求?離壇料相場や法的注意点

墓じまいコラム3

どれくらい必要?墓じまいの平均的な費用相場と内訳を詳しくご紹介

墓じまいコラム4

お墓じまいの代行業者や改葬業者(石材店)を解説します

墓じまいコラム5

親族間の墓じまいトラブルと費用負担・お墓の権利と相続について

墓じまいコラム6

墓じまいの方法や手続きの流れー改葬手続き書類などをご紹介

家財整理・処分お任せください

取引先さん募集

提携石材店さん募集中
【平日/土日祝】9:00~17:00 050-5577-6941にお電話ください お問合せ メールでのお問い合わせはこちら

日本全国
施工実績あり!!

料金のご案内

涙そうそうの墓じまい2~3㎡未満16.5万円~

※1 現地写真と区画サイズを頂ければ即日見積りをします。指定石材店制度のある霊園でのお見積りはご遠慮させて頂きます。

お墓の魂抜き
ご遺骨整理
他社より1円でも高い場合は再見積り!
年中受付・見積り後のキャンセル無料!即見積もりはこちら

16時22分現在お墓専属担当が受付中!

お電話ください
メールでの無料相談・お見積りはこちら IT業界創業20年の老舗企業・累計受付3万件以上

お墓処分・整理の費用

お墓処分・整理

相談から作業完了まで約2週間程度です※改葬手続きサポート無しの場合

雨天・悪天候の場合、お墓じまい・お墓処分時の対応が困難になるため、作業が延期となります。ご了承ください。

墓処分に含まれる内容

管理場所の確認

管理場所の確認

市町村・民間・お寺など、どこで管理をしているのか分からない場合は、お客様から頂い情報を元にお調べいたします。

改葬(行政)手続き書類作成のお手伝い

改葬(行政)手続き書類作成のお手伝い

市郵送やインターネットで取り寄せが可能な場合は弊社が代行いたします。現地でのみの対応の場合は弊社提携の石材店さんにお手伝いいただきます。

お墓の解体

お墓の解体

弊社提携の石材店さんがお墓の解体をいたします。立ち合いの必要はございません。

廃材(石材)処分・お墓の整地

廃材(石材)処分・お墓の整地

弊社提携の石材店さんが解体したお墓の廃材の処分と、整地を行います。

骨壺(ご遺骨)出し

骨壺(ご遺骨)出し

弊社提携の石材店さんが対応します。弊社提携の永代供養墓に納骨予定でしたら石材店さんから直接お寺さんへ送っていただくことも可能ですのでご相談ください。

完了写真の送付

完了写真の送付

弊社より石材店さんから報告いただいた完了写真をお客様へ送付いたします。

■改葬(行政)手続き書類とは

遺骨を別に移す際に必要な改葬許可証、移動先に必要な受入証明書、埋められている場所の埋葬証明書です。
墓じまいに手元供養や散骨をおこなう予定の方は書類を用意する必要はありません。

様々なお墓じまいに対応可能です


施設・企業様からもご依頼頂いています

墓じまいの流れ

墓じまいの流れ

※改葬手続きが済んでおり、作業がスムーズに運んだ場合、2週間程度で完了となります。

年中受付・見積り後のキャンセル無料!即見積もりはこちら

16時22分現在お墓専属担当が受付中!

お電話ください
メールでの無料相談・お見積りはこちら IT業界創業20年の老舗企業・累計受付3万件以上

お墓の魂抜き・閉眼供養の費用

お墓の魂抜き・閉眼供養の費用
お墓処分の前に、20分程度、僧侶による魂抜き供養をします。

お墓の魂抜きに含まれる内容

僧侶手配

僧侶手配

派遣場所のご住所から近い提携先寺院のお坊さんを手配いたします。

魂抜き供養

魂抜き供養

墓じまいの施工日が決まりましたら、お墓へ魂抜きのご供養にお坊さんが伺います。

お布施(お心づけ)

お布施(お心づけ)

僧侶の法務が終わった後にお気持ちとしてお渡しする代金です。こちらはサービスに含まれております。

お車代

お車代

僧侶が派遣先に向かう際のお車の交通費の代金です。こちらはサービスに含まれています。

お墓の魂抜き・閉眼供養の流れ

お墓の魂抜き・閉眼供養の流れ
年中受付・見積り後のキャンセル無料!即見積もりはこちら

16時22分現在お墓専属担当が受付中!

お電話ください
メールでの無料相談・お見積りはこちら IT業界創業20年の老舗企業・累計受付3万件以上

お墓のご遺骨整理の費用

お墓のご遺骨整理の料金案内
永代供養を始めとした、お墓処分後の各種ご遺骨整理サービスをご案内します。

永代供養のサービス

永代供養墓

永代供養墓3万円~

他のお骨と一緒に合同で埋葬します。全国150ヶ寺ございます。

合祀タイプ納骨堂

合祀タイプ納骨堂4万円~

納骨堂へ合祀納骨するタイプになります。

樹木葬

樹木葬4万円~
樹木葬4万円~

シンボルとなる木の下に複数の方のご遺骨をまとめて一緒に埋葬します。

※合祀墓へ納骨後はお骨の返還対応ができませんのでご注意ください。

永代供養に含まれる内容

埋葬料

埋葬料

ご遺骨を永代供養墓へ埋葬する費用です。

管理料

管理料

永代供養墓の管理を行う費用です。年間費など一切かかりません。

永代使用料

永代使用料

永代に渡って永代供養墓を使用する費用です。

永代供養料

永代供養料

年間で行われる合同法要の費用です。

納骨証

納骨証

納骨を実施した際の、納骨証明書になります。

納骨供養(読経料)

※持込納骨希望の場合

納骨には下記の書類が必要となります。ご用意ください。

  • 故人様の火葬(埋葬)許可証
    ※無い場合は故人様の除籍謄本(抄本)
  • ご依頼者様の身分証のコピー(免許証や保険証など)
  • 納骨自認書(弊社よりお客様へお送りします)
送骨納骨の流れ 持込納骨の流れ

※納骨証明書をお受け取り後、お参りしていただくようお願い致します。

散骨のサービス

海洋散骨

海洋散骨3.3万円~

涙そうそうの海洋散骨は業者さん対応とお寺さん対応の2種類あります。粉骨(パウダー化)料金を含んでいます。

森林散骨

森林散骨4.5万円

お坊さんが山間部の自然に散骨供養します。粉骨(パウダー化)料金を含んでいます。

端山葬

端山葬5.5万円~

山麓に散骨いたします。粉骨(パウダー化)料金を含んでいます。

散骨に含まれる内容

粉骨(パウダー化)

粉骨(パウダー化)

ご遺骨の粉骨を行います。こちらはサービスに含まれています。※粉骨までおおよそ1ヶ月ほどかかります。

散骨供養

散骨供養

散骨場所にて散骨供養をいたします。

納骨証

納骨証

散骨を実施した際の、散骨証になります。※散骨までに時間がかかるようでしたら、預り証をお送りします。

散骨の流れ 手元供養のサービス

骨壷

白切立
骨壷白切立990円(税込)~
ピンクローズ
骨壷ピンクローズ1,900円(税込)~
桜ちらし
骨壷桜ちらし4,950円(税込)~
総柄ブルー
骨壷総柄ブルー7,260円(税込)~
NARUMI 12面取(青バラ)
NARUMI12面取(青バラ)104,500円(税込)~

骨箱

<ヌキナシ箱>
骨箱2,100円(税込)~

骨壺カバー

<広金覆>
骨壺カバー1,210円(税込)~

分骨袋

<広金六角分骨袋>
分骨袋1,210円(税込)~

骨袋

<2色レース骨袋>
ブルー
骨袋1,870円(税込)~

後飾りセット・枕飾りセット

<具足4点セット>
後飾りセット5,750円(税込)~
<枕飾りセット>
枕飾りセット3,300円(税込)
ご遺骨一時預かり

3年間保管

3年間保管9万円~

7年間保管

7年間保管11万円~

お寺さんでご遺骨を一時的に預かっていただくプランです。お墓を建立するまでなどご依頼を頂いています。3年保管7年保管がございます。

年中受付・見積り後のキャンセル無料!即見積もりはこちら

16時22分現在お墓専属担当が受付中!

お電話ください
メールでの無料相談・お見積りはこちら IT業界創業20年の老舗企業・累計受付3万件以上

累計受付3万件以上!メディアに掲載されました!

涙そうそうの墓じまいが選ばれる4つの理由

同業他社比較最安値保障!即日見積り可!
同業他社比較最安値保障!即日見積り可!

弊社ではお墓じまいを同業他社比較最安値の値ごろ価格で提供しております。写真と区画サイズをご用意頂ければ即概算見積りが可能で、他社より1円でも高ければ再見積り可能です。

365日年中無休で受付!改葬(行政)手続きサポート
365日年中無休で受付!改葬(行政)手続きサポート

365日専属の受付スタッフが受付(電話受付:【平日/土日祝】9:00~17:00)します。立会いの必要もございません
墓じまいをする際の改葬(行政)手続きの無料サポートも致します。

お墓の魂抜き・ご遺骨整理までトータルサポート
お墓の魂抜き・ご遺骨整理までトータルサポート

弊社提携のお坊さんによるお墓の魂抜き・閉眼供養や、ご遺骨整理(永代供養墓・樹木葬・散骨・手元供養)などが可能です。

全国260以上の石材店と提携!どんな地域でもお任せください 4つの理由を詳しく見る
約7割が30万円以内の施工金額で作業完了
相見積り歓迎!他社より高い場合は再見積り!
相見積り歓迎!他社より高い場合は再見積り!

お支払いについて »


Copyright © 涙そうそう all rights reserved.
【平日/土日祝】9:00~17:00 050-5577-6941にお電話ください お問合せ メールでのお問い合わせはこちら